2013年9月27日金曜日

カバーやらリカバリーやらレイズやらアレイズやら

もう復活三昧ですね。

それだけ極級が死ぬのが前提デザインなんだなと。

ファニーぺインター、織姫等の単体復活と、
新しく導入されたポエティックオータムについて考察します。



ファニー、織姫に代表される単体復活は単体の代わりに体力をほぼ全回復させるのが特徴です。



そしてポエティックは全体を回復しつつお供2人を復活。
ただしお供にスキル回復は適用されずクラス依存の回復度で復活します。


大きく違うのはそもそもの用途です。
ここからは
ファニー=単体
ポエティック=複数とします。

ポエティックは慢性的な死亡に対しての復活スキル。
ファニーは急性の死亡に対しての緊急復活スキルです。

慢性的とはある程度死亡を想定している状態で、ファンタジースカイがこれに当たります。
始めから死亡するのが前提のバトルで自分が死ねない状態なので自分のHPを確保しつつ
復活後の行動も想定して使うことになります。

ただし使い方は簡単。
危なくなったら撃っていれば回復が間に合わなくても復活という保険がかけられます。
マネージするのは自分の体力のみ。

自動復活と違い復活後に回復という合わせ技が使えない為、クラス依存の回復度に
頼ることになるのでその後の回復まで含めた計画性が発動時に必要になります。
これこそ次に最初に動ける俊敏が大切かも知れません。

クラスマックスでどの程度回復するか未知数ですが50%ほど行くとありがたいですね。
もしそれ以下だと死亡ループの可能性が高くなってしまいます。

これも自動と違って復活後に行動出来ないのでループすると
全く相手にダメージを与えられない状態になってしまいます。

報告頂いた方のHPから換算するとクラス2の付加が付いた時点で15%未満だったので
その辺が気になるところです。

ただしこちらは回復が付いているのでどんな時でも邪魔になりません。




ファニーの急性とは予期していない死亡です。
これは死亡を前提としていないバトルでのクリティカルや連続攻撃の1人受け、
防御の特性発動での死亡やスタニアでの突然の死です。

万が一の為に使うスキルなので常用はしませんがその場面で使えば効果は高く
ほぼ全快するので次ターンでの死亡ループもないと言えます。

花火との特性の違いから両刀の場合、相性がいいのはこちらです。
そもそも自分が生きていてお供が2人死んでいるという状況がほぼない中、
花火を使う場合、その状況になる可能性は極めて低いので。
1人だけHPが減った場合に回復せずに殺して復活させることによって全快のスキルを使っているのと同等になることから実質相手を指定出来るハートフルオーラとして使うことも出来ます。

ただしこちらは本人以外、お供時には迷惑になる場面もあります。



以上のことから

ポエティックオータムとファンタジースカイが同属性。
ファニーぺインターはこの2つとは全く用途が違うものということになります。

この辺のSSRを引いた人は育成順序の参考にして下さい。

0 件のコメント: